人身傷害補償保険に基づいて支給される保険金は、加害者に対して請求できる金額に影響を与えないのでしょうか。
質問
人身傷害補償保険に基づいて支給される保険金は、加害者に対して請求できる金額に影響を与えないのでしょうか。
回答
人身傷害補償保険は、いわゆる実損填補型の保険です。
従って、この保険に基づいて支給される保険金は、加害者に対する賠償請求に影響を与える(その分減らされる)可能性があります。
なお、後述しますが、加害者に対する賠償請求が、過失相殺によって減殺される事案について、人身傷害補償保険が、事実上加害者に対する賠償請求とは別にその相殺分を補填する結果になることがあります。
- 保険会社から、これ以上の治療は事故とは因果関係が無いから、治療費の支払いを打ち切ると言われました。
- 後日の裁判等で、私にも事故の発生について過失があったと判断された場合、自賠責保険から支払を受けた金額は、返還する必要が生じる場合があるのでしょうか
- 整骨院での治療についても、保険会社は、治療費を支払うのでしょうか。
- 過失割合について、相手方保険会社から、判例○○という雑誌の写しが送られて来ました
- 歩行中に、自動車に衝突されて、フロントに乗り上げた後に地面に投げ出され、頭を強く打ちました。
- 交通事故で後遺症が残りましたが、職場の理解と私自身の努力の成果によって、事故の前後で収入には変動がありませんでした
- 高次脳機能障害の等級ごとの基準は何となく分かりましたが、もう少し客観的な基準で等級を分けることはできないのでしょうか
- 意思疎通等が「できない」のは分かりますが、「困難が著しく大きい」というのは、どのように判断されるのでしょうか
- 意思疎通能力、問題解決能力、持続力・持久力、社会適合性が、どの程度失われると具体的な等級が認定されうるのでしょうか
- 高次脳機能障害の評価が、その程度によって、細かく等級が分かれて認定されることは分かりましたが、何かその分類に基準はあるのでしょうか