事例27 2ヶ月で慰謝料及び逸失利益を約240万円増額させた事例

事例27 2ヶ月で慰謝料及び逸失利益を約240万円増額させた事例

依頼者

男性(会社員)

後遺障害等級:14級9号

ご相談に至る経緯

相談者は、青信号で横断歩道上を直進中、対向から右折したきた相手方車両と衝突し、右膝頸骨高原骨折等の傷害を負い、14級9号の等級認定を受けましたが、相手方保険会社から提示された金額で示談していいのか判断できず、当事務所に依頼をされました。

解決に至るまで

ただちに弁護士が介入し、相手方保険会社との間で、入通院慰謝料及び後遺症慰謝料について、裁判基準での金額を提案し、また、逸失利益についても、相談者に有利な賃金センサスを基礎収入として増額を交渉したところ、ほぼ要望通りの金額で示談成立となり、わずか2ヶ月で、約240万円の増額となりました。

解決のポイント

・弁護士の介入により、短時間で、裁判基準による金額での和解となった。


※本事例は当事務所で取り扱った事案をもとに記載されていますが、事案及び個人の特定がなされないよう、事実関係を一部変更または抽象化させていただいております。

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

  • 交通事故に詳しい専門家に相談したい
  • 治療で仕事に行けない・・・どうしたらいい?
  • 保険会社が厳しいことを言ってくる
  • 賠償額がいくらになるのか知りたい
  • 後遺障害等級認定が取れるのか知りたい
  • 法律事務所との連携をお考えの方へ
  • 交通事故に詳しい専門家に相談したい
  • 治療で仕事に行けない…どうしたらいい?
  • 保険会社が厳しいことを言ってくる
  • 賠償金額がいくらになるのか知りたい
  • 後遺障害等級認定が取れるのか知りたい
  • 法律事務所との連携をお考えの方へ